原地遷徙
作品名稱 : 原地遷徙
從這裡到那裡,至死都不停的朝著彼方在經歷,或許是因追求各種不同標的對象而發生的遷徙,關注的是手段,是心境,是過程,以及終究的結果和得失。而逐漸沒有目標能讓意識產生憧憬的同時,剩下來的僅存無謂的慣性與沾黏著既定浪潮隨之擺動的積極。這也讓自身可能脫離對目標追求的關注,而以他者的角度思考與具現何謂自己曾悸動過的經歷之整體樣貌。
鐵、不鏽鋼、樟木
83x56x65 cm
作品名 : その場で足踏み
こちら側からあちら側へ。死という遥か彼方へ向かって進んでいくうえで、追い求めるものや行き先の違いによって、派生する“移ろうさま”もそれぞれ異なる。手段、心境、過程、損得、結果、一つひとつが注目すべきファクターである。目標を次第に失った後の意識が保てる憧れというのは、惰性のようなものであったり、これまで慣れ親しんだ波に付随して揺らめく衝動のようなものなのかもしれない。目標を追い求めるといった注意から自分を解き放ち、他者という第三者的視点を基に思考を巡らせてみる。自分が過去に心ときめいたもの、そのプロセスと全体像がどういうものだったのかを、僕はただ思索する。
鉄、ステンレス、クスノキ
83x56x65 cm
Artwork Title : Contact constraints
From here to there, we are moving towards the other side before the life ends. This is a kind of migration that is the result of pursuit of various goals. I focus on the means, the state of mind, the process, and the result of gains and losses. I lost the goals and illusions bump up. The remaining inertia still stay inside of me. Therefor I can get the intension of the pursuit of the goal out of my mind. While I stand in the other side from the perspective of the other, I think about the whole picture of the experiences that touches my heart.
Iron, stainless steel, camphor wood
83x56x65 cm